ヤッチマッタヨ、マタ。 イタリー シルクタフタ 中薄地 無地 ブラウン 難あり ヨーロッパ服地のひでき シルク 100% 150cm巾 イタリア製[メール便対応] 100cmまで (10cm×「10」)… ![]() 楽天市場 by ウェブリブログ シルクですよ、イッタリーの。 少々難ありらしく、お値段控えめなのが嬉しい。 普通の手芸屋さんにはシルクなんてそうそう無さそうな気もしますので、こういう物を買うときはネットは有難いですねぇ。 コレで何をするか・・・ウフフフフ。 ![]() ちゃんと活用できれば良いんですけど、買うだけ買って仕舞われたままの生地が複数あるんですよねぇ。 いい加減何かしらの行動を起こしたいんですけど、こう部屋がグチャグチャだと何もする気が起きなくて。 自業自得ってヤツですけど☆ かなり面白い色目のレザーとかも買ってあるので、何かしら作りたいんですけども。 レース編みにもチャレンジしたくて入門書とか買っているんですけどね、手付かず。 やはりコピーロボットが・・・(以下略)。 こんな事書くと手芸が得意みたいですが、実は全然得意ではないです。 下手の横好きだと認識してください。 本当に手芸の上手い人、裁縫の得意な人って良いですよね、器用な人が羨ましいです。 にゃんこの母はお料理もお裁縫も得意みたいなので、良いなぁと思っています。 私は料理の方もイマイチなんですよね(苦笑)。 性別を間違って生まれてきたのでは・・・というのは、昔からの疑問です。 ま、男でも女でも、本質が一緒なら結果は一緒でしょうけど。 甲斐性が無いのはどうしようもないよね〜。 ・・・おや、話が大幅にズレてるよ(苦笑)。 |
<< 前記事(2009/04/11) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/13) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
細かい作業は大好きです(上手いかどうかはいざ知らず)。ただうちの母が裁縫嫌いなので、ミシンだけは慣れないんですが……。 |
仮面ライター 2009/04/13 15:22 |
>仮面ライターさん |
ろくた 2009/04/25 22:37 |
<< 前記事(2009/04/11) | ブログのトップへ | 後記事(2009/04/13) >> |